【スプラトゥーン2】前夜祭記念写真

スプラトゥーン2前夜祭記念撮影

スプラトゥーン2前夜祭関連の記念撮影です。

※スプラトゥーン,スプラトゥーン2はNintendoの商標登録です。画像はゲームのプレイ画面をスクリーンショットしたものです。

ハイカラスクエアのデカタワー前。

お祭の設備の工事中といった雰囲気です。できればクラゲが足場を歩いたり組み立てている姿を見たかった。

スピーカーや楽器がステージに設置されています、シオカラーズは選挙カーのような車の上で踊っていましたが、テンタクルズにはステージが用意されていました。

見上げてみるデカタワーの看板。

モデルはどこなのかな?タイムズクスエア?

エゾッコブランドの自転車。

フェス前の賑やかな町並み。

ロブの新しいお店のロゴ。これはエビのフリッターなのかフライなのか……。

ふらっと服屋に入ったらバンドTシャツが売っていました。輝くイカT。

そしてピンクのシャツはしまむらで売っていたクロッシーに似ている!

このシャツを買って刺繍でロゴをつければ、スプラトゥーンシャツが簡単に作成できそうです。さすが、我らがしまむら。そしてこのくらいならCuruCumaでも着れそう。

スパイキー(新)とダウニー(旧)を同じ画面に収めて見る。

弟子(スパイキー)に業務をさせてその売上のマージンで美味しい思いをするダウニー。勝ち組。なんて裏設定があるのかないのかは不明ですが、このドヤァァな顔付き。

フェスはロックを選択。

でもテンタクルズになったことでテーマ変われど根底にはイカVSタコになるのかな。

前夜祭スタート

予想通り1度ロビーに戻されハイカラニュースを見るのはスプラトゥーン無印から変わらないですね。イイダちゃんのスカートがライブ中に光っていた。pafimuばりの衣装。

イイダさんの触手の色は毒がありそうですが、つやつやテカテカぷりぷりしていて美味しそうだな~。タコ食べたい。ヒーローモードやっているとオクタリアンのぷりぷりの触手が美味しそうで美味しそうで、たこ焼きとか、タコの酢の物、タコの刺し身を食べたくなる。

ニュース終わり。

なぜかフェスの町並みの写真を撮り忘れ!

そしていつものスタート地点がとってもかっこよかったので思わす何枚も撮ってしまう。

息子が殆どプレイしていたので、CuruCumaがプレイしたのは一時間もない感じです。

ジャンプしようとしてXボタンを押し、マップを開くというミスがなかなか治らなかったです。

後ローラーの縦振りの威力に驚きました。

これスーパーショットの距離が短い版じゃないですか?ローラーなのにショット打てるとか強すぎる~。

CuruCumaは基本のスプラシューターを使っていました。慣れる前にフェスが終わってしまいました。

前夜祭終わりフェスの結果

 

ロックの勝利でした。それほど人数に差がなかった事が意外でした。

一度だけロックVSロックの試合があったので、ポップは極端に少ないのかな~と思っていましたけど、そうでもなかったようです。

いよいよ本日 スプラトゥーン2の発売日!

我が家はダウンロード販売を購入します。

息子は今日が終業式ですが、なぜか明日、と来週2日はサマースクールで学校に登校して二時間くらい授業をうけなければなりません。

なので完全の休みではないのですが、早起きしてやるからインストールまで終わらせておいて欲しいと言っていました。

スプラトゥーンでは息子とCuruCumaはアカウントを共有して利用していたのですが、スプラトゥーン2ではどうしようか悩んでます。switch2台ないと協力プレイできないなら、私のアカウント育ている必要ないかな~とか。

共有垢で一緒にプレイしていたらギア揃うの早いし、なんだかんだ言って手伝い依頼がありそうなので考えてしまうなぁ~。

スポンサーリンク
スポンサードリンク




スポンサードリンク




シェアする

スポンサーリンク
スポンサードリンク