予約投稿で下書きが下書きのまま投稿されてしまった!

今日のアートゥーンアニメの紹介記事……、もっとちゃんと書こうと思って下書きで置いてあったんですけど、いつの間にか予約投稿で公開されてしまった。

下書き保存にしとけばよかったのに、予約投稿設定がされていた!!!

もう日記系ブログ全然アクセスもないんですけど、今日はてなに課金します。

しばらく無料でやっておけばよかったかな。

でもドメイン取りたかった……。

とってみたかった。

ぼっちさん!!なんかこの記事おかしいな?と思われてたとと思うんですけど、星ありがとうございます!

今日はぼっちさんの星にちょっと救われた気持ちです。

surftrip.hatenablog.com

ちょっとだけはてなやっててよかった。

この記事は後に追記されると思います。2017/06/30 11:53分現在の気持ち

追記

aokagekun.hatenablog.com

最近この記事を読みました。

この記事によると日記型ブログは収益があがらないとあります。

そうなんだー。

ざざ、と読んですぐ忘れてしまう自分の為に大事な部分を抜き出し。

月5万円稼げるまで1年~2年ぐらいはかかると思っていたほうがいい。

自分の書く分野を本買って勉強しよう

ブログで金稼ぎたいんだったら勉強しよう。楽してお金は稼げないのだ。

記事は結論から書く

ブログは最低1500文字!100記事書こう!

50記事越えるあたりまでが一番辛く興味のあることや自分が悩んだ経験のある事でないと記事を書くのが続かない。とにかく記事を書くのが苦痛。結果がでないから。

この時期はブログの売り上げとかじゃなくてPVが伸びるのを楽しみにするとかブログの更新を続けれる努力をするべき。売り上げは気にしない。

50記事超えるとそこそこPVもあがってくる。

ちなみにこれは僕の体感なんだけど商品のCVが10%近くある記事はお役立ち記事として非常に優秀かつアフィリエイトの記事としても優秀なのでナチュラルリンクもつきやすくユーザーにもグーグルにも高評価される。

とにかく記事は1500文字で書くことからはじめようかなと思いました。

そしてみんな諦めるのが早いとありますが、さっそく諦めモードの私。

というかこのブログもう独自ドメインとか必要ない広告無しの無料ブログにしたくてたまりません。

なぜ有料でドメインまでとって初めてしまったのか!

続ければ続ける程、赤字です。

無料だったら赤字ではなかった。

写真もいっぱい貼ってしまったし移設は難しそうだな~。

ブログが10個作れるといってもIDでリンクされているので、もっとはっちゃけたものとかリアル知人に知られたくないテーマでブログを始めたいと思っても恥ずかしくて始められないではないか。

しかも旦那にブログなんて時間とお金の無駄使いと言われ、こんな事に時間を浪費するならもっと有益な事すればとか言われる始末。

ホントはこっそりやりたかったんですけど、一ヶ月も有給をとってきて毎日家にいるからブログやっていることがバレてしまった…。

nexr.hatenablog.jp

一応はてなプロから無料版に戻せるようです。

いきなりブログが全部きえてしまうわけでないみたい。

とりあえず一回無料に戻そうかな。でも独自ドメインをとってしまったんだよ!!

600円なんだけど。

まぁ毎月1008円の赤字より一度の600円の赤字の方が被害は少ないので無料版に、戻そうかな。

そして未だでアップした記事を全部地道に1500文字にリライトしようかな。

せめてGoogleさんの検索にヒットするような記事にしなければ、PVも稼げませんから……。

私は一体なんの為にブログをしているのだろう。

最初はスプラトゥーン手芸部に入部したかっただけなんですけど、昔とったGoogleAdSenseを貼りたくなって……それからもっと本格的にブログをやろうと……色々投入し始めたんですよね。

スプラトゥーン手芸部入部までにしておけなよかったっ!!

スポンサーリンク
スポンサードリンク




スポンサードリンク




シェアする

スポンサーリンク
スポンサードリンク