画像:写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK
エアコンから水漏れしているようなシミが壁にあるのを発見。
また水漏れ。また業者を……呼び出くないが壊れていたり、その水で壁をだめにしたら大変なので業者さんを呼ぶ。
結局エアコンの水漏れは結露で、部屋に対してエアコンが少々小さい。
自動温度設定ではなく、固定の温度で運転していたら大丈夫との事。
排水ホースからの水漏れもなく壁も無事、結露で少し濡れたが問題はないとの事でした。
よかったよかった。
そして結露していた部分に断熱材を入れて下さいました。
さらに、エアコンの下のカーテンレールの端っこが取れかけていたのも、一緒になおして下さいました。
(壁のネジ穴が大きくなりすぎてネジをしめても外れる状態だったのを、ネジを引っ掛けるレールのパーツをずらしてくれて更に壁につけなおしてくれました。)
業者さんは2人組で1人は30代、もうひとりは4、50代といった所でした。
年配の業者さんが、ささっとカーテンレールも直してくださったんですが、とってもおしゃれで被っていた帽子も渋いダメージキャップでした。
ツバにリングが3つ付いてる黒い帽子で凄く似合っててカッコよかった。
似たような画像を探してみたんですが、近い感じのしか見つからず。
このページのブラック✕ブラックが近い感じかな?
でも業者さんの帽子は使い込まれていて、ほんとのダメージが益々味を醸し出し、被っている人の渋さとマッチしててめちゃかっこよかった。
業者さんもべらんめい口調じゃない寺島進みたな雰囲気で、あそこまで厳つくないけど……あれ?単純に業者さんが好みなタイプなだけ?
もう帽子がかっこよかったのか業者さんがかっこよかったのかわけわかんなくなってますけど、もっと部屋をきれいにしておけばよかった。
名刺もおいていってくれて、何かあったら連絡してって、ほれてまうやろー!