画像元:写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK
長くブログをやるなら独自ドメインを取ったほうが良いよ!
というアドバイスに従いcurucuma.clubをお名前.comで取得して設定していたんですが、
昨日から何故かブログのアドレスがhttp://curucma.hateblo.jp/になっている!!
なぜなの。
どこに質問したらいいのでしょうか、パニック!
だからはてブの人気記事一覧とか消えているのかな。
記事横のサイドバーも消えていてデザイン崩れているし、アクセスは重いしどうなってる~。
お名前.comのサイトにいってログインしたら、不具合でている案内はないんですけど。
6/13(火)はてなブログにつながりにくくなる障害がありました(復旧済み)
2017-06-14 00:38:422017年6月13日(火)22:50ごろから翌14日(水)0:07ごろにかけて、はてなブログのすべてのページにつながりにくくなる障害が発生しました。原因はデータベースサーバーのネットワーク障害によるもので、現在は復旧済みです。
ご利用の皆さまにはご迷惑をおかけして申し訳ありません。今後、安定運用に努めてまいります。
この時に私のブログの設定消えてしまったんでは?と憶測してしまいます。
とにかくはてなにメールしました。
が、お問い合わせをいただきました、的な自動転送メールが受信できないんですが…届いているのでしょうか?
それともはてなプロ1ヶ月分しか購入してないからもう無料ユーザー扱いなのでしょうか。
★追記★
結果がでました!
私の調子が悪かった!
気になって調べていたら、私と同じような事例が!
はてなさんは無害無実。
どうやらお名前.comからのメールを見押していて、昨日の夕方にこんなメールが届いていた。
本メールは、先日お送りしているドメイン登録者(Registrant)情報のメール
アドレス有効性認証をご対応いただけていない方に送信しております。対応期日までにドメイン登録者(Registrant)情報のメールアドレス有効性
認証をご対応いただけませんでしたので、本メールアドレスが設定されている
ドメインの利用を制限させていただきます。制限解除をご希望の場合は、以下URLへアクセスし有効性確認をお願い
いたします。
この手続をしていないが為に制限さでドメインが利用できない状態になってしまっておいました。
また昨日は忙しくとっても落ち込んでいたので、ブログをする元気もなく、またなぜかこのブログで利用しているメールアドレスとは別のアドレスを連絡先として居たためにますますメールが目につかなかったという!
はてなさんすみませんでした。
私の調子が悪かっただけでした~とりあえず1日はこのままのようです。すみません。