この度押収した重火器の写真です。
ではなく。
近所のスーパーの店の前にあった息子の好きなガチャガチャ。
彼の鉄砲好きは3歳の幼稚園の頃にXboxのベヨネッタを見てから。
母としては真似して欲しくないけど、世の3歳児男子が仮面ライダーや戦隊ものが大好きになようにベヨネッタにゾッコンだった。
ベヨネッタとは…
概要
ディレクターの神谷英樹が過去に手がけた3Dアクションゲーム『デビルメイクライシリーズ』(以下DMC)よりも、「更なる次元に引き上げる」ことを目指して制作したクライマックス・アクションゲーム。DMCと同じく、敵の攻撃を回避し連続攻撃を決め、華麗に戦うことが求められる。ステージの中にはカーレースやシューティングゲームになるものがあり、神谷が過去に手がけた作品や、『ハングオン』・『スペースハリアー』などセガが手がけた名作ゲームのパロディがちりばめられている[4]。この他にも『アウトラン』・『アフターバーナー』・『ファンタジーゾーン』のBGMが収録されている
以来、拳銃が大好き。
100円均一で買ってきた水鉄砲にデコしまくって頑張ってベヨネッタの拳銃を再現したり、常に水鉄砲を二丁もって歩いていた。
それがそのうちNetflixでソードアート・オンラインのファントム・バレット編のヒロインのシノンを見てから狙撃銃にはまり、この手のガチャガチャがあると絶対買う。
このガチャガチャ1回200円。
全部狙撃銃だから息子にとっては全部あたりのようなもの。
以前に狙撃銃が欲しくてお小遣いを散財したガチャガチャはコレ。
ハンドガンばかりが当たって悔しがっていました。その狙撃銃も人形でごっこ遊びに使い倒し今となっては消え行方知れず…。
コスト削減の為か説明書は白黒。
しかも銃の組み立て方が4種類だけしか乗っていなく、どの銃が乗っていてどれが乗っていないのか、そもそもこの銃はどの銃にあたるのかとってもわかり辛かったです。
並べるとカッコ良い。
本当にたまが打てるそうですが、それには興味ないようで1度も弾をセットしなかったです。散らかると怒られますしね。
当たらなかった種類。
ショットガンは欲しかったよう。残念でした。