皆さん動画配信コンテンツはご利用されていますか?
我が家は割りと利用している方。
特に私が大のアメリカドラマ好きなので、かなりヘビィに利用しています。
我が家が利用したことがある動画配信コンテンツ&有料チャンネル一覧。
- Netflix
- ひかりTV
- Hulu
- U-NEXT
- amazonプライム
そしてその中で現在も継続契約中のコンテンツが以下です。
- Netflix
- ひかりTV
- amazonプライム
各動画配信コンテンツが扱っている作品によって契約する先は変わると思いますが、
この動画配信コンテンツの中で一番抜きん出ているのはやはりNetflixだと思います。
Amazonプライムに関しては、別のサービスが充実しているので動画配信だけでは語れません。しかし配信動画もなかなか他の会社に負けていないのが凄い。
CuruCumaがNetflixを契約し続ける理由。
- どの会社よりも一番スマホアプリが見やすい使いやすい。
- 提供している動画の一覧が見やすいし選びやすい。関連もずれがない。
- 配信動画の画質が高画質。
- 月額料金が良心的
ベーシック 650円 標準画質 (SD)
スタンダード 950円 高画質 (HD)
プレミアム 1,450円 超高画質 (4K)
- 検索した時、配信動画になくても作品名が登録されてたり、また、これじゃないですか?的に必ず何か提案してくる。
- そろそろ見るものがなくなった…という時に、新しい動画が追加されてくる。そのタイミングが絶妙。
- すべての作品が見放題。追加料金が必要な作品が紛れていないので安心して選べる。
- アンパンマンが無いのが残念だが、それに変わる何かがある。
といった感じです。
ちなみにNetflixで見ているのは主にアメリカドラマ、アニメ、キッズ作品です。
CuruCumaが好きなアメリカドラマNo1は「メンタリスト」。
今ならseason1~6まで視れます!
- 発売日: 2013/11/26
- メディア: Amazonビデオ
- この商品を含むブログを見る
(メンタリストの面白さを語りたいのですが、また別の機会に)
後は「ボーンズ」「ハウス」「私はラブリーガル」「スーツ」「THE100」なども見ました、お陰でDlifeを見なくなってしまいました。好きな時に好きなエピソードから見れるのもいいです。
「クローザー」と「Major Crimes ~重大犯罪課」がないのが残念。
でも最近「スタートレックジェネレーションズ」が追加されたので、まだまだ飽きることはありません。(ジェネレーションズはスタートレックの中で一番好きな作品)
主に料理や家事をする時に、スマホで再生しながらBluetoothのワイヤレスイヤフォンで聞いているのですが、
面倒くさい家事も、家事をするのではなく、
動画を見る為に家事をすると思うとやる気が出ます!
キッズ向けでおすすめなのは
「アイドル戦士ミラクルチューンズ」
「ケイトとミンミン」
「サンリオキャラクターズポンポンジャンプ」
「シュガーバニーズ」
「うさぎのモフィ」
「シングシングシングぼくらバックヤーディガンズ」
「バービー:ライフ・イン・ザ・ドリームハウス」
「マイリトルポニー」
などです。
最近「スナックワールド」が追加されたのは助かりました。
これを見るために土曜日12時にキッズステーション見てましたが、これからは好きな時に見れます。テレビの放送時間に生活を合わせるのが苦痛で……。
後、最近悩んでいるのはAmazonプライムにディズニーアニメやドラマ、海外アニメが追加されてひかりTVで視聴しているものとかなり被っていること。
Amazonに全てのseason追加されたらひかりTVは解約です。
ちなみにAmazonとひかりTVで視聴が被っている作品一覧はこう!
「アドベンチャー・タイム」
「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」
「アバローのプリンセス エレナ」
「ドックはおもちゃドクター」
「悪魔バスター★スター・バタフライ」
「ライオン・ガード」
「マイロ・マーフィーの法則」
「ジェイクとネバーランドのかいぞくたち」
「キャスパーのオバケ学園」
「ミッキーマウス クラブハウス」
「フィニアスとファーブ」
「パワーパフガールズ」
これにスティーブンユニバースきたらAmazon神すぎる。
そもそもAmazonプライムは動画のために契約したわけでないのにこの充実っぷり、恐ろしい。
Amazonプライムオリジナル「くれよんしんちゃん」もあるし、くれよんしんちゃんやドラえもんの映画も充実している。
ひかりTVで視聴しているのは「ディズニーチャンネル」「ディズニーJr」と「カートゥーンネットーワーク」だけ。それ以外はあまり見ていない。JCOMが対応地域だったらきっと解約していたと思う。
でも「カートゥーンネットーワーク」を見たいのでまだまだ継続します!