Netflixでマイリトルポニーのエクストリアガールズという作品を見ているが作品の順番がよくわからず調べる事に。
現在Netflixで見れる作品はこの5つなんですが、一番左端の「マイリトルポニートモダチは魔法」は2season分あって1season26話。全部で52話。このシリーズを全部見れます。(※調べ終わったらマイリトルポニー作品この5作品なのでほぼ見れるみたい)
後の4つは「マイリトルポニートモダチは魔法」の映画作品らしく、だいたい1本1時間。
ちなみにこのアニメ、マイリトルポニーはお馬さん(ユニコーン?ペガサス?羽も角もある)がメインキャラクターなんですが、エクストリアガールズはこのお馬さんが盗まれたティアラを探すために人間界に行くお話なので、お馬さんが女子高生に擬人化します。
馬の擬人化というと凄いマニアックな同人誌のイメージが半端ないですが幼児アニメなので内容は健全。ただネットで検索した時まともな画像がでてくるかは謎です。
見たくないから検索しないけど、1度見ちゃうとこのアニメ子供と見る度思い出しちゃうから……。
後、ファンタジーなお馬さんの擬人化のせいか、キャラの肌の色が青とか紫とか黄色なんかでとにかく派手です。
マイリトルポニー: エクエストリア・ガールズ – Wikipedia
マイリトルポニー・ガールズ: 虹の冒険 – Wikipedia
マイリトルポニー: エクエストリア・ガールズ – フレンドシップ・ゲーム – Wikipedia
マイリトルポニー: エクエストリア・ガールズ – エバーフリーの伝説 – Wikipedia
ちゃんとした公開順は、このWikiのリンクの順。
エクストリアガールズ 2013年
エクストリアガールズ虹の冒険 2014年
エクストリアガールズフレンドシップゲーム 2015年
エクストリアガールズエバーフリーの伝説 2016年
この画像だと1番左端が原作、左から2番目が映画1作品目、左から3番目が映画2作品目、1番右が映画3作品目、左から3番目が4作品目ということでした。
アプリでは簡単にどの作品が1番古くて、どれが新しい作品なのかわかりやすいのにPCをで見ると急にわかり辛くなる。……アプリでのユーザー確保に力を入れているんだろうなぁ。アプリのインターフェースの使いやすさに関しては右に出るサービスがまだないから。
スマホからChromecastで再生すればいいけど、スマホを別作業に使われている場合はPCをから再生することがあるのでPCでもNetflixを見ることがあります。
あとずっと見ていて気になったなのがエクストリアガールズの黄色い髪のキャラ。
モブキャラっぽいんですが、目が……斜視なのかな?
彼女に名前はあるのか気になる。誰か教えて。
エバーフリーの伝説を見て息子が気に入った曲が、ボス戦前のボスの歌。
You Tubeに動画がありましたが、公式の動画じゃないのでリンクは貼りませんでした。でも全体的に音楽は素敵なのでアルバムで購入したいと思います。